合気道・世界一厳しい道場の稽古! The old style training of Gozo Shioda's Dojo.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • 合気道
    下記、チャンネル登録をよろしくお願いします!
    / @aikidoshioda
    塩田剛三の養神館合気道の稽古風景です。
    【塩田合気道】 
    アドレス : info@gozoshioda.com
    ●塩田将大 道場主 ブログ : www.shioda-aik...
    ●Twitter  :  / shioda_aikido
    ●Instagram :  / shioda.aikido
    ●Facebook :  / shioda.siaf
    ●塩田将大 道場主 自由技動画 : / aikipeaceseeker
    ●本部HP:www.gozoshioda...
    ーーー塩田合気道とはーーーーー
    合気道の神様・塩田剛三先生の技を伝えるべく、
    塩田剛三先生の息子・塩田泰久氏が立ち上げた道場。
    塩田剛三先生の孫・塩田将大 道場主を軸に
    世界各国に支部があります。
    塩田剛三先生の教えてきた、
    合気道の心を重視し、
    【相手と和す】方法を
    伝えています

Комментарии • 44

  • @仁義の忠
    @仁義の忠 5 месяцев назад +4

    今82です。昭和32年筑土八幡道場に入門しました。塩田先生の前当たりでチョロチョロしているチビスケは私かもしれません。2級の免状頂きました。まだ大事にとってあります。

  • @guccikabaoh1578
    @guccikabaoh1578 4 года назад +13

    塩田先生ももちろんだけど、井上先生若いなぁ…!
    全然聞いた事ない技がいろいろ出てきて面白いですねぇ。

    • @guccikabaoh1578
      @guccikabaoh1578 4 года назад +2

      三ヶ条っぽいのも逆抑えと言っている…?

  • @岡洋介-g3g
    @岡洋介-g3g 3 года назад +5

    昔のビデオではありますが、非常に貴重な物ですね!動画見て今習っている合気道と変わらなく、まさに基本通りの合気道の練習風景に見えます。呼吸力のことは合気道には大切さを理解されてない人が多いように見えます。1万の技あると述べられていて、これは呼吸力を知らないと身に付けられないとは、初めて聞きました。私も知らないことありますね!合気道は一生かかってもやるもののようにこの動画を見て改めて感じました!

    • @aikidoshioda
      @aikidoshioda  3 года назад +1

      コメントありがとうございます^ ^

  • @ディヤングルタ
    @ディヤングルタ 4 года назад +5

    塩田先生の体幹の芯(腸腰筋)の強靭さと、それ以外の脱力が凄まじい‼️

  • @harutaka4179
    @harutaka4179 3 года назад +1

    この時代の合気道は凄い。

  • @ヤマグチマサカズ
    @ヤマグチマサカズ Год назад +2

    塩田先生お若いですね、呼吸方から技が3000~15000もあるとは驚きです。

  • @potapota5088
    @potapota5088 4 года назад +3

    良い動画ですねー。

  • @大木裕人-v1i
    @大木裕人-v1i 4 года назад +5

    せまい間隔で形稽古していることも凄いし、そこを避けずに真っ直ぐ避けずに歩いてくる塩田館長も凄いですね

  • @伊藤-p9p
    @伊藤-p9p 4 года назад +10

    今の合気道でもこの様な練習があるのでしょうか
    実戦的で今の時代に人気が出そうな気がしますが

  • @mozart1202
    @mozart1202 4 года назад +6

    すごすぎる、涙が出ました。3分43秒ぐらいの…若い男性、井上強一先生じゃないですか…。すごい、すごい、…貴重な映像です。

  • @aikosweet4062
    @aikosweet4062 2 года назад

    すごく貴重な動画ですね。養神館の草創期、筑土八幡に本部道場があった頃の映像でしょうか?塩田剛三館長も寺田先生も井上先生もみんな若いですね。
    私の元師匠(故人)もちょうどこの頃に養神館で内弟子として修行を積みましたが、それはそれは激しく厳しい稽古の毎日だったそうです。警視庁機動隊から毎年養神館に派遣されていましたが、柔剣道で鍛えた猛者ぞろいの彼らでも音を上げてしまうほどの稽古でした。
    当時の塩田先生は晩年のような柔らかい技よりも、荒々しくスピード感溢れる技のほうを好まれていたようで、どれだけ早く打ち掛かっていってもあっという間に眼前から消えてしまい、次の瞬間には後頭部から叩きつけられてしまったそうです。
    そんな塩田先生でもご自身が内弟子として修行された植芝道場(戦前の皇武館道場)の稽古のほうがもっと激しかったと夜の飲み会でよく話していたそうです。

  • @Zero-oo1oj6pq7q
    @Zero-oo1oj6pq7q 2 года назад

    恐らくですが、四十代の頃の塩田氏でしょうか? 貴重な映像ですね… 凄い。

  • @伊藤博文-e7j
    @伊藤博文-e7j 3 года назад

    塩田先生、姿勢がよくてバネがあるな!

  • @kazuakisatou5760
    @kazuakisatou5760 3 года назад

    この時代よりもその後の講習会でやっている技の方が好きです。柔らかい

  • @kaikisri
    @kaikisri 2 года назад

    フィルムの原版が残っているならば、そちらからデジタル化した方が高画質で残せると思います。

  • @sundegasuki2
    @sundegasuki2 4 года назад +5

    チャンネル登録しました
    この昔の動画はどこから持ってきたのでしょうか・・・・?

    • @aikidoshioda
      @aikidoshioda  4 года назад +8

      コメントありがとうございます。
      大分昔に、塩田泰久の警視庁の指導風景を撮らせてくれとのことと伺っております。

  • @ディヤングルタ
    @ディヤングルタ 4 года назад +1

    4:43~ 合気の剣

  • @ねこやまじょーじ
    @ねこやまじょーじ 2 года назад

    昔の合気道は危険な技があり、塩田剛三先生の時に幾つか封じたって話がありましたが。
    源になる大東流合気柔術に近かったかなと想像しました。

  • @しまごろう-u9f
    @しまごろう-u9f 4 года назад +4

    現代のロボットみたいな形はまりの動きに比べ、かなり荒々しいというか実際の動きに近い状態での技の練習のように感じます。

  • @lancejackson9108
    @lancejackson9108 4 года назад +1

    thank god we don't do aikido like that anymore

    • @Gieszkanne
      @Gieszkanne 4 года назад +1

      This is almost Daito Ryu

  • @inazuma-shiden
    @inazuma-shiden 4 года назад +1

    気合道

    • @岡洋介-g3g
      @岡洋介-g3g 3 года назад

      貴方は合気道oをよく分かる方だと、漢字の位置を見てそう感じました!そうではありませんか?貴方の短い言葉に高評価したのは私です。

    • @仁義の忠
      @仁義の忠 2 года назад

      これは昭和32~33年頃筑土八幡道場ですね。ポニーテール女子は大塚さん松尾先生は顔に似合わず優しく教えて教えてくださいました。井上さん、串田さん、雨宮さん、中島さん、小島さん皆大学生でしたね。
      私は中学二年生の小僧で、1級の免状に工藤会長、塩田剛三館長の名前が連記されてあり、家宝です。

  • @たいーちー
    @たいーちー 4 года назад +2

    7:48 サカボで一撃

    • @honyararahonyarara
      @honyararahonyarara 4 года назад +2

      避けるから、普通に

    • @たいーちー
      @たいーちー 4 года назад +1

      @@honyararahonyarara 素人相手の武術やから避けられるかもね!

    • @honyararahonyarara
      @honyararahonyarara 4 года назад +4

      @@たいーちー そもそも、ある能力を身につける為の「稽古」で、「実戦」どうのって言い出すこと自体が恥ずかしいんやで

  • @bjjikeda2529
    @bjjikeda2529 4 года назад +1

    普通に逆極めたり、ある程度力づく。

  • @angelmoon64
    @angelmoon64 4 года назад +5

    最初の礼、大部分の弟子が師匠よりも先に頭を上げている
    みんな、失格!!

  • @tonyrodney9610
    @tonyrodney9610 4 года назад +2

    OSU!

  • @UCABCUfwvuaf69tj5zxCLf9Q
    @UCABCUfwvuaf69tj5zxCLf9Q 4 года назад +5

    世界一とか極端なことを言うのはよくないね。

  • @こてっちゃんねる-q2s
    @こてっちゃんねる-q2s 4 года назад +2

    今なら三密ですね、それにしても上から手刀を振りかざす攻撃が多いけど普通に殴ったり蹴ったりはしないのかな?

    • @guccikabaoh1578
      @guccikabaoh1578 4 года назад +3

      数年合気道やってますが、手刀からはじまるのはもともと剣をさばく動きを模してるって聞いたことあります。
      今でも正面突きという空手でいう追い突きから始まる型はありますが蹴りは聞いたことないですねぇ。この当時ならあったんでしょうか…。

    • @Mateus-kl2it
      @Mateus-kl2it 4 года назад +3

      数年合気道をやってます。
      合気道で蹴りを見たことはありませんが、知人の合気道高段者が、40年くらい前、偉い先生の講習会に参加した際、座技で好きなように攻撃して来なさいと言われ、思い切りローキックを放つたところ、吹っ飛ばされたと言ってました。
      どんな技だったのか見たかったですね。

    • @guccikabaoh1578
      @guccikabaoh1578 4 года назад +3

      M Kanda 刃牙っぽいですね笑
      塩田剛三先生の高弟の方々であり得ると思うので、だよなぁとおもいます。
      良くも悪くも今の合気道はマイルドなんだろうなと。

    • @こてっちゃんねる-q2s
      @こてっちゃんねる-q2s 4 года назад +3

      @@guccikabaoh1578さん、出来れば突きや蹴りのさばき方なども教わりたいですね。蹴りだけでも多様な種類がありますから。

    • @Mateus-kl2it
      @Mateus-kl2it 4 года назад +3

      @@guccikabaoh1578
      合気会なので二代目道主の時代だと思います。
      昔は他の武道の有段者ばかりで、稽古も激しかったと聞いてますが、今の合気道はそれこそ突き蹴りのような攻撃の練習がないので、強くなろうと思ったら他の武道を併習が必要かと思います。
      私は拳法経験者ですが、合気道はいろんな気付きがあって面白いですね。